2020年2月22日(土)14:00から東京・四谷「主婦会館プラザエフ 地下2階クラルテ」にて「どうなる? どうする? 子宮筋腫・内膜症がある人の閉経後を考える」をテーマにセミナーを開催します。講師は聖路加国際病院副院長・女性総合診療部部長の百枝幹雄医師です。
会場を地下2階の広いお部屋に変更し、定員を増やしました。締め切りの2月10日を過ぎましたが、まだお席があります。参加ご希望の方は引き続き受け付けますので、たんぽぽ宛てにメールでお申し込みください。
当日、会場にて参加受付もいたします。体調がご心配など事前申し込みが難しい方は、直接会場にお越しください。