2月15日(日) 立川でのセミナー 参加希望の方はお早めに!

「子宮筋腫・子宮内膜症・子宮腺筋症  治療法と腹腔鏡下手術の未来」

セミナー講師:甲賀かをり医師
セミナー講師:甲賀かをり医師

婦人科疾患における腹腔鏡下手術の今後と、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症の治療の現在、薬物治療の最新情報などについて、東京大学医学部附属病院女性診療科・産科の甲賀かをり医師をお招きしてセミナーを開催します。婦人科疾患を治療中の方、腹腔鏡下手術に関心をおもちの方、手術を考えている方、ぜひご参加ください。

今回のセミナーは、立川市女性参画課主催で、企画・運営をたんぽぽ立川グループがおこなっています。

事前申し込みは不要。参加費は無料。保育の申し込みもできます。

詳細は「たんぽぽセミナー情報」ページをご覧ください。

当日は充実した資料も配布いたします。

 


たんぽぽの活動

たんぽぽでは、子宮筋腫や内膜症、腺筋症などの婦人科疾患の診断を受けた方が、互いに支えあい、 励ましあうためのさまざまな場を提供しています。
全ての活動は会員によるボランティアです。遠方にお住まいの方や、家事や仕事で忙しい方でも参加できる機会を設けるよう努力していますので、 ただ受け身で情報を受け取るだけでなく、ぜひ積極的に活動にご参加ください。

たんぽぽ応援のカンパをお願いします

たんぽぽのような顔の見える関係を大切にするセルフヘルプの活動は、SNS等の普及によって会員数が減少する傾向がありますが、社会的にはとても意義のある活動だと考えています。ぜひ私たちの活動を応援する意味でカンパをしていただきたく、ご協力よろしくお願いします。

郵便口座番号:00270-8-76303

口座名:たんぽぽ

(通信欄にカンパとご記入ください)

★お知らせ★

たんぽぽでは、会員の方でも基本メールでのご相談は受けておりません。ぜひ月3回の電話相談をご利用ください。会員の方であれば納得できる答えが見つかるまで何度でもご利用できます。

たんぽぽに携帯からお問い合わせいただく場合、返信はPCからいたしますのでメールが届かない場合があります。たんぽぽのメールアドレスを「受信可能設定」にしておいていただきますよう、よろしくお願いいたします。

AMAZONのご利用は!

 たんぽぽのホームページは、アマゾンのアソシエイトサイトプログラムに参加しています。 たんぽぽホームページからクリックしてAmazonのサイトへ飛び、そのまま本やその他のお買い物をされると、 自動的にたんぽぽにカンパしてくださったことになります。