田中美津さん 総会記念講演録を販売しています!

私が取り戻すわたしのからだ

    ~せっかく病気になったのだから~

 

 今年のたんぽぽ総会記念講演をお願いして大変好評だった、田中美津さんの講演録(小冊子)が完成し、1冊300円でおわけしています。

たんぽぽの各おしゃべり会でも購入できます。

事務所にメールまたはFAXで申し込むことも可能です。

その場合「たんぽぽの出版物」ページの申し込み方法をご覧ください。

 田中さんの講演内容は、単に治療に関する知識を超えて、「からだ、わたし自身とつき合う」ことの、田中さんならではの示唆に富んだキーワードが詰まっています。

講演会に参加できなかった方にはイチオシの講演録です♪

 <講演録小見出しより抜粋>

*頭、からだ、全部で見る 

*未婚で子供を産んで育てる、そのプレッシャーが私をがんばらせた

*人間は無駄にできていない

*病気になったおかげで見えてくること

*世の中に生み出されたもの、悪いだけのもの、良いものだけのものはない

*我慢も溜まれば邪気となる

*今に行きながら気持ちは過去をさまよう

*外に出るものはみんなマル

*やっても世界が壊れるわけではない

*自己治癒力の強い、回復力のいいからだ

*善玉菌の働きも気持ちがコントロール

*下半身を冷やさない

*冷えに弱い、腎臓、子宮、卵巣、消化器

*常温のものを飲む

*自分が作った物語に呪縛されずに生きる

*現実を生きていないからだ

*顔がゆるめばかただがゆるむ

*この世で必要のないものはない

*茜色を思い浮かべて

*気持ちよさを感じるように

 

たんぽぽの活動

たんぽぽでは、子宮筋腫や内膜症、腺筋症などの婦人科疾患の診断を受けた方が、互いに支えあい、 励ましあうためのさまざまな場を提供しています。
全ての活動は会員によるボランティアです。遠方にお住まいの方や、家事や仕事で忙しい方でも参加できる機会を設けるよう努力していますので、 ただ受け身で情報を受け取るだけでなく、ぜひ積極的に活動にご参加ください。

たんぽぽ応援のカンパをお願いします

たんぽぽのような顔の見える関係を大切にするセルフヘルプの活動は、SNS等の普及によって会員数が減少する傾向がありますが、社会的にはとても意義のある活動だと考えています。ぜひ私たちの活動を応援する意味でカンパをしていただきたく、ご協力よろしくお願いします。

郵便口座番号:00270-8-76303

口座名:たんぽぽ

(通信欄にカンパとご記入ください)

★お知らせ★

たんぽぽでは、会員の方でも基本メールでのご相談は受けておりません。ぜひ月3回の電話相談をご利用ください。会員の方であれば納得できる答えが見つかるまで何度でもご利用できます。

たんぽぽに携帯からお問い合わせいただく場合、返信はPCからいたしますのでメールが届かない場合があります。たんぽぽのメールアドレスを「受信可能設定」にしておいていただきますよう、よろしくお願いいたします。

AMAZONのご利用は!

 たんぽぽのホームページは、アマゾンのアソシエイトサイトプログラムに参加しています。 たんぽぽホームページからクリックしてAmazonのサイトへ飛び、そのまま本やその他のお買い物をされると、 自動的にたんぽぽにカンパしてくださったことになります。